2019/11/24

CAMP×すみだ水族館

CAMPってのに行ってきました。


HPのコメントを引用すると、以下だそうです。
CAMPは、ワークショップの開発・実践と全国への普及を通して、こどもたちの「共に創る力」を育む社会貢献活動です。
CAMPのワークショップでは、こどもたち自身が楽しみながら自分にあった表現方法を見つけ、コミュニケーションの輪を広げています。CAMPは米国マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボをはじめとする国内外のコラボレーターのご協力のもと、「考える」「つくる」「つながる」「発表する」「ふりかえる」という5つの要素を織り込み構成されるさまざまなワークショップを開発しています。

過去、何回か申しこもうと思ったんですけど、
ワークショップによって対象年齢が違うので、春彦と優、一緒に参加しようとすると
なかなか合わなかったんですが、今回は、小学3年~6年ってことでピッタシ。

優は、工作とか好きなのでいいかなと思ったんですが、
結果的には、今回のワークショップは期待していたほどではありませんでした。
運営のみなさんは大変だと思いますが・・・。


今回のワークショップは、オリックスのすみだ水族館とコラボして、
水族館の生き物から着想を得て、新しいものを生み出そうっていう企画です。
すみだ水族館は、嫁さんと子供たちは何度か来ているようですが、
私は初めてでした。




大人気、チンアナゴ。
すみだ水族館は、都心の水族館だけあって、規模がなくてイマイチですね。


ゆらゆらチンアナゴ作りに参加しました。




その後、CAMPワークショップの始まりです。
基本的には、子どもの自主性を尊重するので、親の参加は不可。

なので、我々夫婦は、たまには子どもがいないところでゆっくり買い物をと、
子どもを見守る親も多い中、決然とその場を離れました。



春彦のチームは、春彦が一番年上なので、
もうちょっとリーダーシップを発揮して欲しかったところですが、
そこは一番求めてはダメなところでもあるので、仕方ない。



優は、ふわっと仲間に交じっていました。



運営の皆様、お疲れ様でございました。



2019/11/22

みかん狩り

小学校の振り替え休日に、私と嫁さんも仕事を休んだので、
どうすっかってことで、みかん狩りに行ってきました。

春彦は、なんだったか忘れちゃいましたが都合が合わず、
優の友達のなっちゃんを誘いました。

この日はあいにく天気が悪く、車で向かう途中から雨がパラパラ降ってきました。
着いたときには、幸いにも止んでいたので、いっそげ~とみかんを狩りました。

私たちが狩り終わったくらいで、小学生の団体がやってきて、
たぶん社会科見学だと思うんですけど、そのくらいから本降りの雨。
楽しみにしていたんだろうに、かわいそう・・・。


いつものやまき園です。
こんにゃくがめちゃうまい。



去年来たときは、時期終わりだったのであんまりいいのがなかったんですが、
今回はちょうどいい時期のようで、たくさんありました。
小さいのが甘くてうまい印象があるんですが、なっちゃんはでかいのを採っていて、
試しに食べさせてもらいましたが、はっさく?みたいな感じで美味しかったです。





「みかん採ってるふりして」ってお願いすると、「わかった!」とすぐに上の写真の態勢になりました。
子どもたちはこういうの上手。




最後は、いつものはま寿司に行っておしまい。
来年も行こう。


2019/11/01

持久走大会

優は太っている割に、スイミングをやっているからか、
持久走は案外得意。

学年別3位でした。
850m、3分40秒。




当然、なっちゃんが1位。
3年、4年合同で走るんですが、4年生もぶっちぎって、
2位に圧倒的な差をつけての1位です。


紅白応援団長。
紅組応援団長は、まあまあ速い。
ガッツがすごい。



春彦は自己最高の6位。
16人中の6位なので、大したことはないんですが、
それでも、最終学年で自己最高ってことで、よく頑張ったと思います。