2019/01/27

カルタ大会とインフルエンザ

この時期いつもですが、インフルエンザが流行します。
それがカルタ大会で一気に拡散するという恒例行事ですね。

で、春彦は流行を先取りして、大会前に罹患しました。
大会は男女混合のチーム戦なんですが、春彦のチームは男子が1人なので、絶対にインフルにならないように言われていたのに・・・無念。



で、大会当日。
優もあさから調子がおかしい。
食欲ないし、元気もない。

熱はまだ出てないけど、怪しい。
でも本人は行くと聞かないし、熱も出てないから、まあ行くかと出場しました。




で、これ。
なむあみだぶつ・・・。


2019/01/19

水道トラブル

みなさん、ふるさと納税やってますか?
意外とやってない人が多いみたいなんで、やってない人はぜひ。



とは言え、ふるさと納税の制度自体は、絶対に廃止したほうがいいと思います。日本全体で考えれば、こういう返礼品分の税収が確実に少なくなるわけで、最悪の制度だと思っています。

ただ、悪法も法なりということで、自分にメリットがあるのに使わないのは頭悪いので、廃止されるまでは使うつもりです。っていうか、地方税高すぎんだよ!

で、話変わって。

ここ1年くらい、キッチンの水道からポタポタと水漏れします。
なんかゴムつけたりしてだましだましやってたんですが、水漏れって意外と水道代がかかっているいたいで、実家でも同じようなことがあって直したら安くなったって。


↑こんな感じでゴムつけてごまかしてたんですが・・・。

めんどくさいけど、水道屋を読んで修理してもらうか~と、ネットで検索して見積りに来てもらいました。
私は仕事で家にいなかったので、嫁さんに立ち会ってもらったんですが、部品があればカートリッジ交換で3万5千円、部品がないと全取り換えになるので10万円くらいと言われて、嫁さんも不信感満載。

本当に3万5千円かかるんなら仕方ないので、全然いいんですけど、なんか騙されている感がすごくて、いったん見積だけで帰ってもらいました。
ちなみに↓ここです。たぶん、ここがそうっていうよりは、全般そんな感じなんだと思います。


ネットでいろいろ調べてみると、なんかそれっぽいのがあるぞってことで、amazonで工具とカートリッジを購入しました。5000円くらい。

そんで、メーターのHP行くと取説とかあるので、それを見ながらDIY開始。


このキャップみたいなのを外すと、ネジが出てくるので。


そうすると、ポコッと外れます


そんで、ここからは専用工具がないとちょっと厳しい(下のやつ)。
でもそれを使えばなんつーこともない作業です。誰でもできます。


で、これ外すと、カートリッジが出てくるので、これを新品のに変えます。




あとは逆の手順で取り付ければおしまい。


超簡単。あの水道屋、どんでもねえ金額吹っ掛けやがって・・・。
今はネットがあるのでこうやって調べられますが、昔だったらいいなりです。
やっぱり、自分がよくわからないものは、ちゃんと身元がしっかりしている業者に頼まないとダメですね・・・。


関係ないけど、鶏むね肉のフライ、安くてうまくて最高!


2019/01/02

お正月

兄がシンガポールに転勤してから、お正月は元旦ではなくて2日になりました。
妹が元旦は、旦那さんのほうの実家に行くので。

みんなでごはんを食べて、お参りに行って、ちょっと遊ぶといういつものやつです。
なんでもないやつですけど、みんな元気で幸せですね。



いつものジョギングコース。


近所のお寺にお参り。まぶしい。


なんか、お正月って、毎年天気いいですよね。








珍しく大吉。
「安心して勉学せよ」




カニ食い。

2019/01/01

あけましておめでとうございます



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始は、たぶん就職してから一番長い16連休を取りました。
ハワイから帰ってきてからも、まだ9日休みでかなりダラダラ過ごしました。

2018年を振り返ると、仕事がとにかく忙しかったです。
4月に課長になったのですが、隣の課のプロジェクトが猛烈にトラブっていたので、実際に自分の課の仕事をしたのは2週間くらいで、ほぼそのプロジェクト支援にいってました。

私はもともと、システムエンジニアとして働きたいと思っていたのですが、なんか自分の意志の働かないところで流れに飲まれて、チームリーダーやライン職として働くことになり、もちろんそういう仕事はみんながやらせてもらえるものではないので、とても光栄に思いますし、頑張ろうという気にもなったんですが、やはり能力が足りないのか何をやってもうまくいかない1年でした。

新しい仲間たちと一つのゴールに向かって一緒に仕事するってのは、楽しい経験にはなったんですけど、私の課のメンバーのフォローはまったくできないし、支援に行ったプロジェクトでは、私の経験とはちょっと違う業務なのでリーダーシップを発揮することもできず。みんなに迷惑をかけっぱなしでした。

なんだかなあという感じですが、まだこのプロジェクトは2019年いっぱい続きそうだし、まあ、人生山あり谷ありということで、気楽に行こうと思います。

で、2018年の目標振り返りと、2019年の目標をたてたいと思います。

●2018年目標
<定量目標>
× TOEICで700点超え
× ジョギング年間750キロ
× 痩せる(体重60.0キロ前後をアベレージにする)
<定性目標>
子どもたちと海外旅行へ行く
× 嫁さんに感謝し、それを伝える
△ 子どもたちに好かれる行動をする

酷い結果ですね。


TOEICは、忙しい合間を縫って、はっきり言って結構勉強したんですけど、690点で惨敗です。クソ以下です。公式問題集では、700点台後半取れていたので、800点くらいいかねえかなと呑気に思っていたのですが、惨敗。死んだ方がいいです。


ジョギングは、750キロの目標に対し、556キロ。達成率、74%です。2回、死んだ方がいいですね。ただ、2017年は553キロだったので、かろうじて前年越え。

痩せるって目標は、仕事が忙しすぎて一時期達成していたんですが、その後、順調に太り始め、まるまると育ちました。今ではもういつでも出荷可能です。

子どもたちと旅行に行くってのは、あんまり努力と関係ないところ、お金の問題のような気もするので微妙ですが、グアムとハワイに行けたので、◎にしました。ハワイは置いておいて、グアムは子どもたちのパスポートの準備からやったので、いつもの嫁さんの苦労がわかって、一定の成果を上げたと言えるでしょう。

嫁さんに感謝ってのは、すげーしてるんですけどね。それを「伝える」ってのはやっぱり難しいです。むかついたときは、ストレートに伝えられるんですけどね。

子どもたちに好かれる行動ってのも、微妙だなー。これは、いつも意識しているつもりで、毎朝グズグズしている優にキレたりしてました。でも、こどもはいつも可愛いし、春彦も怒られるようなことをしなくなったというか、こちらが感心するような行動をするようになったので、大枠ではまあまあいい関係を築けたと思ってます。子供はどう思っているかわかんないですけど。

そんな感じで、2018年はほとんど達成していないので、2019年も継続です。

●2019年目標
<定量目標>
・TOEICで730点超え
・ジョギング年間600キロ(月間平均50キロ)
・痩せる(体重61.0キロ前後をアベレージにする)
<定性目標>
・春彦の野球、優の水泳の応援をする
・嫁さんに感謝し、それを伝える
・子どもたちに好かれる行動をする

TOEICは、そのままだと情けないので、ちょっと上げました。ジョギングは、750キロは現実感ないので、600キロまで減らし、体重も健康的な水準があると思うので、1キロ増やしました。

定性目標は、海外旅行はもう十分というか飽きた県なので、もうやめて、子どもたちの応援をしたいと思います。広義での応援ですね。送り迎えとか練習付き合ったりとかそういうめんどくさいやつを進んでやる。

ま、そんなわけで、今年も家族仲良く、笑ってやってきたいと思います。



毎年恒例の初日の出。

嫁さんから後光がさしています。なんまんだぶなんまんだぶ。


ハワイから帰ってきてから、嫁さんと優は、掃除を頑張っていました。私は断固拒否しました。


いつものジョギングコースから見える富士山。


ジョギングでは、いつも猫が出迎えてくれます。
ここが、風が当たらなくて、日が当たって、暖かいんでしょうね。


大晦日。荒川で釣りをする知らない人。
ジョギングの途中でしばらく見てましたが、釣れてませんでした。


大晦日は、テレビとYouTube、両方で無人島生活を見て年越しする予定でしたが、途中で眠くなって10時くらいに寝ました。