2013/04/29

GW3日目

ゴールデンウィーク前半戦の最終日は、毎年恒例の館林のつつじです。
開園は6時からなんですが、常時開放されているので、6時前に入園してしまえば入園料はとられません。なので、せこい我が家は、毎年6時前に入園して、私の母親が作ってくれたお弁当を食べて9時くらいに撤収するってのがならわしとなっています。

開演前の様子。
入り口で写真を撮る私を撮る(嫁さん)
つつじは時期が終わってしまったようで、ぜんぜん咲いてませんでした。例年はもっとすごいんですけど。
去年は来なかったので、優は初参戦です。
見るところがないので、つつじのところは早々に撤退。
朝ごはん。妹夫婦も一緒です。母親はハンバーグとから揚げを作ってくれました。マイウー。
広い公園なんで、サッカーしたり、鬼ごっこしたり。
いいところです。
その後は、向井千秋記念館に行きました。つつじの公園の隣にあります。
無料でオレンジスーツを着させてくれました!感動!!
家族全員でw
あとは、月面の重力の体験をしたり
ボランティアのおじさんにいろいろ教えてもらったり
トリックハウスみたいなとこでバスケをやったりしました。

つつじは、ぜんぜん咲いてなかったので入園料を払って入るほどではないと思います。団体のバスがバンバン来てたので、彼らはちょっとかわいそう。
向井千秋記念館は、意外と遊べるとこでした。

午後はスタッドレスタイヤから、ノーマルタイヤに履き替えました。
そんな、GW前半戦でした。
中3日は普通に仕事です。

2013/04/28

GW2日目

ゴールデンウィーク2日目は、特に予定もなく、めったやたらに天気がよかったので、熊谷スポーツ文化公園に行きました。

と、その前に、久しぶりに朝一で近所の川へ様子を見に行くと、今年の初バスが釣れました。釣ったこっちが驚きました。

38cmのまあまあサイズ。
日曜日は朝9時半からスイミングスクールに通っています。私が小学生のときに通っていたところです。この日は検定試験で、無事24級に合格しました!
熊谷スポーツ公園では、ケバブを売っているトルコ人がいたので、一つ買いました。500円。おいしかったです。
この公園は、熊谷市が身分をわきまえずに作ってしまった広大な公園です。すげー税金が使われていると思うので、親の仇のように利用しないと、住民税の元が取れません。アスレチックみたいのも充実しています。
優は春彦と違って、物怖じしないので、どんどん進みます。
高いところも平気で登って行ってしまうので、こっちがひやひやします。

このビデオは、いつものYoutubeではなくて、携帯のインスタントアップロード。これって写真だけじゃなくて、撮ったビデオもバンバンWebに上げるので便利です。

すぐに疲れたと言って休もうとする春彦。

ふたりがかりで嫁さんを攻撃する。

二人とも、いろはすが好きなんだよね。ジュースとかを欲しがるよりぜんぜんいいので、いつもこれ。

水分補給をしたあとは、また攻撃。

「はい、ぱぱどーじょ」。たんぽぽを取ってきてくれました。

優はやっぱり女の子で、花が好きみたい。

まだやってる。

この日は、春彦の保育園の同じクラスの女の子がいて、一緒に遊びました。
春彦もずいぶん、運動が人並みになってきたと思ってましたが、その子と比べると、もうまったくトロイ。まあ、親の遺伝だからしかたないけども。

その子は、お父さんとバイクで来たとか言っていて、「うそつくなよ~」と思ったら、本当にバイクで来てました。私も一度、子供をバイクに乗せてみようと思いましたが、足のステップとか全然届かなくて、超あぶないんで絶対無理だと判断したんですが、そのお父さんは関係なし。
っていうか、自分はノーヘルで来ていて、むちゃくちゃな人でした。


2013/04/27

GW初日

ゴールデンウィーク初日は、嫁さんはテニスとテルマエに行ってしまったので、私と子どもたちの3人です。

私の北海道出張で、嫁さんにはかなり負担をかけてしまったので、久しぶりに羽を伸ばして欲しいところですが、嫁さんの場合、いつも朝5時前に出かけて帰ってくるのは夜の12時過ぎというむちゃくちゃな遊び方をするので、かえって疲れるんじゃないかなと思ってますが、本人は楽しそうなのでこちらとしても依存はありません。

久しぶりのスシロー。季節ものなんで鱧を食べましたが、梅肉の味しかしませんでした。

アイスクリームを食べる春彦。いい表情をしてますね~
かかりつけの小児科。泡を吐く魚の置物が気になる。優がお腹に発疹が出てしまってその薬をもらいに来てます。
そのあと、図書館によって本を借りてきました。
お米がなくなってしまったので、実家でコメをもらい、精米しました。このときに、腰をやられました。

そんな感じで、GW初日は、雑用的なことをしていたらいつのまにか終わっていました。






2013/04/21

ボーネルント、うんと、横浜美術館

猿島へ日帰りはつらいので、横浜にホテルを取りました。
リッチモンドホテル横浜馬車道です。

セミダブルのベッド1つですが、大人2人18000円、子供は無料。
朝食はタイ料理のバイキングです。

ホテルの人が事前に、4人は泊まれないと思いますよと電話をかけてきましたが、「うるせー」と言ってやりましたよ。だって、ツインでエクストラベッドを追加すると、15000円プラスなんだもん。それはちょっと高すぎます。

去年の夏前くらいにもここに泊まったことがあって、ベッドに横で寝るという必殺技を編み出した我が家にとっては何の問題もありません。

京王プラザの朝ごはんに飽きていた私には、リッチモンドのバイキングはとてもおいしかったです。ガバオが特においしかったなあ。フォーも。

この日は晴れていれば、ズーラシアに行く予定でしたが、晴れてればっていうか暴風雨。台風が来てる感じの降り方でした。
仕方がないので、「ボーネルンド」ってところへ行きました。

雨だからなのか、普段からなのか、むちゃくちゃ混んでいたので、子供たちは嫁さんに任せて、私は近くの横浜美術館へ行きました。
東南アジアの現代美術展です。

私は、東陽町に住んでいたときに、近くに東京都現代美術館があったのでよく行っていて、そんで事前準備を必要としない(と私は考えていた)現代美術ってのは、行くだけでいいから楽ちんだなあと思っていました。
一方、釣り部の同期で、西洋美術を専攻していた友人は、「現代美術は難しい」って言っていて、あんなの難しいも何もないじゃん、面白いか面白くないかだけじゃんと、ずっと思っていました。

でも最近、その友人が言ったことがだんだんわかってきました。
古典美術なんかは、歴史的背景なんかもしっかり研究されていて、どうやって楽しむかってのもある程度共有化されているので、ちゃんと勉強して芸術に向き合えば、ちゃんと面白いんです。

でも、現代美術は、そういうバックグラウンドみたいのがない(あるんだけど、見る側に与えられない)ことが多くて、深く知ればもっと面白い絵画があったとしても、表面的なものをさらっと見るだけで、面白さに気付かずに通り過ぎてしまう感じ。

東南アジアの現代美術展も、なんのこっちゃさっぱりわからん感じでまったく面白くありませんでした。面白くなかったけど、たぶん、私の知識が足りないからなんだろうなってのも感じました。

ベッドに誘ってくる優ちゃん。
電気アンマー的攻撃をする春彦と喜ぶ優ちゃん。
ベッドについてるスイッチ類を入れて、超テンションの上がるアゲ☆アゲ☆エブリユウ
ホテル1階のタイレストラン「チャンパー」。全体的にスパイシーです。
フォーは自分で茹でます。
横浜美術館
大事なところが光っちゃって見えない写真群
これは絵画ではなくインスタレーション
東南アジア的な旗が入り口に掲げられていました。

まあ、そういうわけで、ボーネルンドは混みすぎ、美術館はいまいちでした。


2013/04/20

猿島BBQ

北海道から帰ってきた次の日、横須賀にある猿島という無人島へ向かいました。
大学時代の釣り部のイベントで、BBQをすることになったんです。

サンドの飯よりBBQが好きな私としては、参加しないわけにはいきません。
ただ、うちからだと、もうげっそりするほど遠くて、げっそりしました。

とは言え、渋滞に巻き込まれて重体になりながらも、なんとか3時間半くらいで目的地に着きました。途中、有料道路でお金を払ってからすぐ出てしまい、ぐるっと回って、もう一度有料道路に戻ってきてお金を払ったりしましたが、なんだかんだで片道4500円くらいかかりました。
ちょっと高すぎるよねえ。

猿島へは、三笠桟橋というところから、船に乗って渡ります。
当日はあいにくの曇りで、予報では午後から雨。
たぶん、さとちゃんが雨男なんだろうな。なんとなく河童っぽいし。普段きゅうりを持ってそうなイメージもあるし。

ちょっと離れただけで、海はとてもきれいでした。
晴れてれば最高なんだろうけど。

三笠桟橋に向かう車の中で。嫁さんは「じゃがりこ食べているときが一番静かでいいわ」だって。
船に乗って猿島へ渡ります。未就学児は無料。大人は1200円。
後ろに見えるのが戦艦三笠。親子4人のショットは貴重です。先輩が撮ってくれました。
春彦は船、楽しんでいたようです。すぐにどこか行っちゃって、こっちはヒヤヒヤしました。
これが猿島。乗船時間は15分くらいかな。
BBQ風景。普段だと火をつける前に飲み始めますが、この日は私が一番下っ端なので、微妙に空気を読んで飲むのをためらってしまいました。釣り部なだけあって、みんな釣りに行っちゃうんだもん。
歳の近い子供たちですが、あまり交友は深められていないように見えました。
優はどこからか、浮きを見つけてきました。釣りでつかうやつです。
猿島の入り口。
重い。
春彦、楽しそう。すぐにべろがでちゃう。
釣りの準備中。みんな好きですなあ。
フグとメゴチだかマゴチだかが何匹か釣れました。
私たちは入り口のビーチ部分にしかいませんでしたが、奥のほうも結構面白そうな感じでした。
途中、雨が降ってきてしまったので、カッパを着て私も参戦します。でも、青イソメが超気持ち悪かったので、すぐにやめました。
春彦も私も、ぜんぜんうまくならないサッカー。
総勢22名でした。次は晴れてる日にやりたい。