2019/07/20

バイクで火傷

小学生だか、中学生のときに、祖父の乗っていたカブのマフラーを足に当てて火傷して以来、
バイクのマフラーには特に注意しているつもりなんですが、
また火傷しました。

もう何回目だろ・・・。



まー、半ズボン&サンダルで乗ってる時点で、バイクなめてんですけどね。
近所しか行かないので・・・。


↑コンビニでバイクを切り返していたら、ここの部分に当たりました。
あとでバイク屋に言われたんですが、タイヤの空気が全然入ってなかったそうです。
重いわけだ。


カサブタが取れた後ですが、こんな感じで火傷します。
なので、サーモバンテージってのを巻きます。



アニュアルは英語でしたが、なぜかよくわかりました。
これはつまり、最初に水でぬらせってことですね。



こんな感じ。
これで多少は接触しても、ジュッってならなくなりました。


テールランプも切れていたので、付け替え。




初めて自分でやりました。

ハンドルカバーも10年以上替えていなかったので、劣化して裂けていたので、
付け替え。
黒が売ってなかったので、仕方なく白にしましたが、最悪でした。



腰が抜けるほどダサい。
でも、めんどくさいから、もういいや。

0 件のコメント: