群馬県藤岡市にある「群馬サファリパーク」に行ってきました。
 |
お手洗いの前で |
私は初めてですが、嫁さんは春彦が1歳くらいのときに一度来たことがあるそうです。
 |
白虎号 |
こんなバスに乗って、動物たちの住居を蹂躙します。
 |
バスの中 |
 |
エランド |
こうやって、バスから動物にエサをあげられます。
春彦はビビッて逃げ腰です。
 |
山羊 |
バスから降りて、山羊にエサをやるときも、すごい勢いでビビります。
優ちゃんもすごくビビり。
確かに、歯が怖い感じでしたけど。
 |
ラマ |
 |
ダチョウ |
 |
ライヨン |
 |
ライヨンとホワイトタイガーが寝ているトンネルの下を通る |
 |
チーターの群れ |
 |
ミーアキャット |
 |
ウサギのえさやりで春彦にも出会いが・・・ |
 |
ライヨンに馬肉をあげます(春彦ビビり) |
 |
いつも貰っているからか、あんまりがっつかない |
 |
ちょっとした遊園地みたいにもなっている |
 |
古いジェットコースター |
 |
レッサーパンダ、かわいい |
 |
野生動物を守るための募金。インコが口で上手に受け取ります。 |
まあ、特別面白いってことはないですが、お近くの方は一度行ってみてもいいと思います。
値段は嫁さんが払ってたのでよくわかりませんが、あんまり安くはなさそうでした。
 |
おはよう |
関係ないけど、上の写真は私が起きたときに、春彦がPENで撮ってくれた写真。
首から下げているのは、春彦が保育園で作ってきた、なんか首に飾るもの。
春彦、ありがとう。
(というと、「どいたいて(どういたしまして)」と言われます)
0 件のコメント:
コメントを投稿