この日は台風の影響で、朝から小雨が降ったり止んだりしていました。
中止なんかなあと思ってたら、小学校の新体育館でやるようで。
新しくて立派だとは言え、やっぱりちょっと狭いです。
地区運動会ってのは、初めて参加したんですけど、どこからお金が出ているのか、参加賞でカップラーメンやら、宝探しのおもちゃやら、結構いろいろなものをもらいました。
私なんかの感覚だと、開催するのは、準備をする人たち運営側もたいへんだろうし、参加する側もめんどくさいので、やめちまえばいいのにと思いますけど、参加したらしたで、なんか30年以上続いているみたいだし、残さないとなんかなあと思ったりもします。
選手宣誓で、子ども会の会長が、「この大会で、次期子ども会役員を勧誘し、獲得する努力をすることを誓います」って言っていて笑いましたが、まあ、切実な願いなんでしょうね。
というか、次期役員に私がなることに決まったようで・・・。
宝探しゲームで貰ったおもちゃ。それって、女の子向けのじゃないのかな・・・ |
優も参加して、かわいいのをもらいました |
春彦のかけっこ。
転んでしまいましたが、というか、転んだ子は春彦だけでしたが、泣いたりせずによく頑張りました。
後で見たら、結構痛そうな傷になってました。
ひよりちゃんのパパ。来年、一緒に子ども会の役員をやります。 |
コアラのマーチばっかり食べてます。これも、運動会で貰いました |
優は玉入れが楽しかったみたい |
この日は、珍しく嫁さんが体調を壊して不参加でした。
季節の変わり目なので、風邪が多いですな。
0 件のコメント:
コメントを投稿