2014/09/29

優 運動会

優の保育園の運動会は、いつもは熊谷ドームでやるんですが、今年は2月にあった大雪でドームが壊滅的被害を受け、予算上の問題からまだ修復されておらず、行田市のグリーンアリーナで開催されました。

ただ、急遽グリーンアリーナに変更したため、休日は確保できず、月曜日の平日開催となってしまいました。

春彦の運動会がその2日前にあったため、通常は振替休日で月曜が休みとなりますが(実際他の小学校は月曜が振替だったので卒園生がたくさん来てました)、春彦の小学校はなぜか金曜日が振替で、なんだかなあって感じでした。
春彦は、なんというか、家族愛が強いので、妹の運動会をどうしても見たかったらしく、ひどくがっかりしてました。

というような話を会社でしたら、「休ませればいいじゃん」とあっさり後輩に言われて、そんな選択肢があるとは思っていなかったのでウームとなりましたが、いい悪いは別として、やはり小学校は義務教育であるからして、国民の三大義務の一つが「子どもに教育を受けさせる義務」であるからして、我が家では平日休ませることは今後もないような気がします。

会社では不真面目なんですが、子どもにはちょっと真面目になってしまうB型です。

まあ、とにかく、優の運動会です。
嫁さんが運動会の役員になっていたため、早めに集合でした。
なので、朝早くから、嫁さんはまためったやたらと唐揚げを揚げて、私はめったやたらとオニギリを握りました。

そんで、オニギリを家に置き忘れてしまいました・・・。
唐揚げは持ってきたんですが・・・。

奇跡的に、おかずのほうに3個くらい嫁さんがオニギリを詰めておいてくれたおかげて、なんとか事なきを得ました。おかずもたくさんあったので、ヒモジイ思いもせずにすみました。

仲良しのレノン君と。お兄ちゃんのマイクは春彦と同級生ですが、やはり小学校の振替日だったようで見に来てました。

今日はいつにも増して鼻の穴がはっきりしてますね~

大運動会です

この日は一眼とビデオとiPhoneの3台持ち



カメラマンがジャマで、私がすげー切れてます笑
実際、保育園で売り出される写真も、クソみてーな素人写真が並んでて、おめーは来なくていいよって言いたいです。
とはいえ、彼も仕事ですからね。ジャマなのは仕方ありません。

一眼やビデオはたくさん撮ったんですが、iPhoneの写真がちょっと少なくて、こんな感じです。
(このブログはiPhoneの写真でアップしているので)

ま、優はかけっこも一番だし、お遊戯も完璧だし、難があるとすれば、トイレに行った後のズボンが曲がってる&上げすぎなことくらいですね。
手のかからないええ子や~




0 件のコメント: