2017/06/08

新入生歓迎会と親子給食

子ども会主催の新入生歓迎会です。

私はもう2年任期を終了してしまったので、基本的には関係ないんですが、
優が参加しているので、後半見に行ってきました。

6年生が1年生と遊ぶというイベントなんですが、今年はスペシャルゲストとして大道芸人(アマチュア)が来てて、なかなか見ごたえがありました。



1年生からの感想発表。




お次は、学校給食です。
春彦のときにも参加して、「給食って質素だな~」と思いましたが、今回はカレーなのでちょっと豪華な感じ。
カミカミカレーというメニューで、レンコンやゴボウなんかが入ってて噛み応えがあります。


カレーと、唐揚げ、フルーツポンチ。
お休みの子がいたので、その子の分も私が食べました。


春彦のときは、2クラスあったのでゆったり座れましたが、優の学年はギリギリ1クラスなので、ギュウギュウです。



この日は仕事を休んだので、学校終わってから、スイミングに連れて行きました。
どんどんうまくなります。

帰りにスーパーで買い物をして、豚肉が安かったので、晩御飯はとんかつです。


包丁の裏で叩いて柔らかくします。


春彦は卵アレルギーがあるので、小麦粉をつけるところまで。


その後、優にバトンタッチして、卵とパン粉を付けます。




IHの温度調節機能がバカになってしまったので、ちょっと前に温度計付きの鍋を買いました。つりよかでも同じの使ってましたね。


こんな感じで一丁上がり!


とんかつパーティをやっているところで、その日は春彦のNOVAがあるってのに気づいて、皆勤賞をもらうために慌てて走っていきました。えらい。

0 件のコメント: