特にやることはありません。
まだ4月なので、朝晩は冷え込みます。
とりあえず、河原を散策です。
優は、ほんとうに変な顔です。
今はぶさかわでいいけど、大人になってもこのままだと困りますね。
スティックパンで朝ごはん。
春彦が「鳥のクチバシ」ってやりだすと、子どもたちはみんなやりだします。
子どもって温かい。
バンガローのロフトから下を見た図。
子どもたちがロフトに隠れ家を作ります。
隠れ家への招待状。
楽しそう。
帰りに寄った温泉に金田一春彦の石碑(?)がありました。
温泉が開くまで、河原で水切り。
私を含めて、みんなへたくそ。
温泉から出たら、やっぱりアイス。
アイスが顔に見えるから、写真撮ってって。
デブが食べる食べ物。
相変わらず、変な顔。
夏なら、川遊びできるんでしょうけど、まだ時期がちょっと早いので、
秩父、長瀞は、遊ぶところが意外と少ない。
来るたびに何をやったらいいのか悩みます。
のんびりすればいいんでしょうけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿