2020/02/24

2月あれこれ

 ここ数年、年末に一気に1年分のブログを更新するのが続いていますが、
その年を振り返るという意味では正しい行為とポジティブに受け止め、
それでは、続きます。


春彦は、小学校卒業なので、3月末の冬休みが長め。
なので、家族旅行でもと思ったんですが、嫁さんが休めません。
そんじゃってことで、男2人で釣り旅行でも行こうと、
いろいろ探しました。

海外旅行って、時期外すとめっちゃ安くて、セブに決めました。
金額忘れちゃったけど、とにかく安い。
私はホテルをまったく気にしなくて、お湯がでればいいくらいなので、
予約したツアーのホテルは4つ星だったので、十分過ぎです。

と思ったら、オーシャンビューはいいんだろうけど、
シティからすごくへき地にあって、海に近いのに釣りもできないようなところで、
「うーん」となって、ホテルを変えようと。

どうせだったら、ホテル内にアクティビティがあるようなところがいいかなと
ネットで調べていたら、初めは行かないと言っていた娘が、
「優ちゃんも行きたい」と言い出しました。


JPark Island Resort and Waterpark ってところです。
今、見てても、やっぱ行きたいなって思います。
こういうところに行けるのも、子どもが小さいうちだしな・・・。

嫁さんに悪いなと思いながらも、いちおう確認したら3人で行ってきなってことで、
旅行代理店にメールでお願いして、ホテルを変えてもらうことにしました。
そしたら、スイートルームしか空いてないってことで、高いけど空いてないなら仕方ないと、
それでOKですってメールで返事しました。

で、メールはタイムラグがあるので、すれ違いでスイートルームは埋まってしまって、
ヴィラっていう、もっと上のグレード(戸建てのプール付き)なら取れるので、
今度は他の人に取られないようにと仮予約してありますとのこと・・・。



男2人の安旅行にしようと思っていたのに、
どんどんハイグレードになって行く・・・。
と思っていたところで、コロナ騒ぎになってキャンセルになりましたとさ。
よかったのか、わるかったのか・・・。
でも、やっぱり旅行は家族全員で行きたいので、よかったと思います。

その後、懲りずに伊豆大島に釣りに行く計画も立てましたが、
天気予報がずっと雨だったので、直前でコロナを理由にキャンセルしました。
伊豆大島、近くていいんですけどね。




春彦は、オンライン英会話をやっているので、
せめて英検くらいは受けさせようと、3級を受検させました。
前回は、ほとんど勉強せずに受検して、まあまあの点数で落ちたので、
3級意外と簡単説あるなってことで、今回は少し勉強して受検しました。

オンライン英会話をやっているとは言え、
Reading や Writingは、ほぼできないので、特にWriting を正味3時間くらい勉強したら、
めっちゃ点数良くて、笑いました。

英語の面接(二次試験)は特に問題なく、小学生のうちに英検取る目標は達成。

私が3級取ったのは、確か中3だったので、
それと比べるとすげーと思っていたんですが、なんか塾のクラスの子はみんな持ってるみたい・・・。
私立中学受験のクラスじゃないのに。
英検、簡単になったんですかね。

その後、オンライン英会話で準2級の教材があったので一緒にやってみたんですが、
5問に1問くらい私が間違えるので、嫁さんが呆れていました。
準2級、むずい。



バレンタインの朝。
私はあまり気にしないんですが、嫁さんはいつもこういうの作ってくれます。
ありがとう。


出勤するときの玄関から出た朝焼け。


授業参観で見た優の絵。
子どもの写真は撮っちゃダメなんで・・・。


授業参観のときにもらった手紙。
「これからも世話をかけるけど」って、もうかけないで欲しい。


伊豆大島用に買ったカッパ。
着る機会なかったけど。
磯用のスパイクとか、竿やリールもごっそり買った。


菜の花が咲き始めるの、早いし、長い。
2月末から、桜が終わるまで見れる。


台風で荒川が氾濫して横倒しになった梅の木に花が咲いてました。
生命力強し。

天気がよくて暖かかったので、初バス釣り。
当然、ノーフィッシュ。



0 件のコメント: