今年もひとつ、どうぞよろしくオネシャス。
ちょっと前に上司に、「新年、目標立てるといいよ、意外と叶うから」って言われて、ふむふむそうかそうかと、嫁さんに「新年、目標を立てるとよい」って言ったところ、ジロリとこちらを睨みつけ「毎年立ててるから」って。「そんで、えりちゃん(嫁さんの友達)と3ヶ月に一回、進捗状況の振り返りやってるから」って・・・。
ギエー。女子会とか言って出かけてたやつ、そんなことやってたんかー。
というわけで、私も2018年は目標を立てました。
●2018年目標
<定量目標>
・TOEICで700点超え
・ジョギング年間750キロ
・痩せる(体重60.0キロ前後をアベレージにする)
<定性目標>
・子どもたちと海外旅行へ行く
・嫁さんに感謝し、それを伝える
・子どもたちに好かれる行動をする
定性目標は、海外旅行はいいとして、嫁さん、子どもについては、気持ちの問題だし、評価も難しい。来年、達成度評価をする際、「できなかったなー」ってなっちゃうのは目に見えているけど、でも、こんだけやったなって思えるようにがんばりたいとおもいます。
押忍。
1/2の日の出。
0 件のコメント:
コメントを投稿