優の七五三。
前回は、春彦が5歳のとき(5年前)に、まだ2歳だったんだけど、体重的には3歳級だということで、一緒にやってしまったんですが、今回は本当の7歳で体重は10歳級です。
写真は前撮りしていて、今日は外出用のちょっとちゃちい着物をレンタル。
優は着物だから目立たないけど、春彦、太ってるなあ。
熊谷の高城神社です。
神主はめっちゃ感じが悪かったです。
神主をサービス業とは言わないけど、お客はみんなおめでたいお祝いで来てるわけだから、もっとにこやかに感じよく接して欲しいと思います。
なんであんなにむすっと不愛想なんだろう。不思議。
いい天気でよかったです。
蚊がいっぱいいて神社からはすぐに退散しましたが・・・。
お参りの後、みんなでお食事に出かけました。
場所がわからなかったので、Google Mapを使って行ったら、
めっちゃとんでもない道を案内されました。
それが一番の思い出です。
おまけ。
嫁さんの七五三と、優。
似てないね。
0 件のコメント:
コメントを投稿