2021/12/11

ナショナルギャラリーと新居

 ジョギングで毎回外観だけ見ていたナショナルギャラリーに行ってきました。

なんか、美術館好きなんですよね。

ここは建物も素敵で、シティホールと旧最高裁判所をつなげて、それが美術館になっています。EP(Employment pass 就労ビザ)を持っていれば安くなるっぽいですけど、このときはまだ持っていなかったので、観光客料金で入りました。いくらか忘れちゃったけど。

内容としては、現代アートが多い感じでした。
新鋭アーティストの企画展みたいのもやってたっぽかったですが、ちょっとよくわかんなかったです。






















これってビートたけしも同じような絵をかいてましたよね?
たけしがパクったんだと思いますが。




で、3時間くらい見て、そのあと、もう新しく借りた部屋に入れるらしいので、様子を見に行ってきました。


このコーヒーテーブルが気に入らない。
けど、日本人気質で、変えてくれって言えませんでした。
こういうときは、ばんばん言っていいみたいです。

まあ、いいかと思っていたんですが、だんだんすごく嫌になってきました。


ベッドでかいです。
パッと見、ダブルっぽいですが、たぶんクイーンサイズ?だと思います。


キッチン。ガス使うの久しぶりで楽しみにしていたんですが、結果的には、IHのほうがいいということを再認識しました。


テレビはもっとでかいやつに変えてもらいましたが、新品ではなく、なんか音もおかしいし、真ん中に焼けた黒い線が入ってました・・・。



近くのカレー屋で晩御飯。
でかいのがアピールポイントっぽいですね。


0 件のコメント: